期待以上に部下が育つ高速会議

期待以上に部下が育つ高速会議

会議を変えるだけで部下もチームも変える

●できるリーダーは、会議で部下を育てる!

「この会議、必要なの」?
「また会議中に眠りかけちゃった」
「会議なんてやってる暇ないのに……」

……誰でも一度は感じたことがあるであろう、会議への不満。
でもこれは、 その会議のやり方がなっていないだけのこと。
会議はやりようによっては、 参加者のビジネススキルがぐんぐんアップし、
社員一人ひとりの自主性が育まれ、組織が活性化する…… そんな場にできるのです。

やることは、

・議題はこれでもかと細分化
・進行は役職関係なく交代
・発言者が誰かは記録しない
・単語でどんどん発言する ……

と簡単そうに見えますが、一つひとつに会議を活性化し、参加者の成長を
後押しするしかけが隠されています。

1回の会議で、 聞く力、質問力、伝える力、書く力、要約力、巻き込み力、
決断力、リスク・危機管理能力…… と、鍛えられるスキルは盛りだくさん。

週に1回の開催でも、年間52回も開かれる会議を、無駄にしてはもったいない!
時間のないマネジャーにこそオススメの1冊です。

章立て

第1章 人も組織も成長する「5分会議」とは

部下育成にもっともふさわしい場、それが会議
年間数十時間を無駄にするなかれ!
5分会議で目的の達成と社員の育成を両立させる
5分会議は小さな会議の集合体
5分会議の5つの工夫

第2章 人が育たないダメ会議8パターン

人が育たない会議 1   いつも同じ人が仕切る
人が育たない会議 2   時間はいっぱい・成果はちょっぴり
人が育たない会議 3   あの人ばっかり吠えている
人が育たない会議 4   議題からかけ離れ、会議ジプシーに
人が育たない会議 5   しーん......沈黙が続き意見が出ない
人が育たない会議 6   個人の役に立たない
人が育たない会議 7   上司の顔色をうかがわなくてはならない
人が育たない会議 8   結論ありきの出来レース
人が育たない会議から脱却するには「しくみ」が不可欠
C o l u m n 1 会議で評価するのは百害あって一利なし

第3章 人と組織がみるみる育つ 「5分会議」の進め方

事前準備 1 会議の参加者を決めよう
事前準備 2 会議にも時間割が必要です
事前準備 3 案内状の出来が参加者の主体性を左右する
当日準備 1 会議の成功はテーブルの配置で決まる
応 用 編 1  大人数ならチームに分けて
当日準備 2 名札づくりは会議モードに切り替える儀式
会 議 中 1 自己紹介で時間の感覚をつかもう
会 議 中 2 ミニ会議の前に方向性を揃えよう
会 議 中 3 ミニ会議を回していく三役とは
会 議 中 4 みんなが三役を担い、一体感をつくりあげよう
会 議 中 5 議題はできる限り細分化しよう
会 議 中 6 単語の発話が会議を制する
会 議 中 7 すべての意見を書き逃さない!
会 議 中 8 会議にはノートもメモ帳もいりません
会 議 中 9 チームが複数の場合の決議の仕方
応 用 編 2 自分の意思が反映される投票制度
会 議 後 1 会議が終わると同時に議事録が完成!
応 用 編 3 すべての意見はリサイクルできる
会 議 後 2 会議の終わりが始まりである
C o l u m n 2 立ちっぱなし会議は効果的なの?

第4章 5分会議で身につく8つの力

5分会議で身につくスキル 1  聞く力
5分会議で身につくスキル 2  質問力
5分会議で身につくスキル 3  伝える力
5分会議で身につくスキル 4  書く力
5分会議で身につくスキル 5  要約力
5分会議で身につくスキル 6  巻き込み力
5分会議で身につくスキル 7  決断力
5分会議で身につくスキル 8  リスク・危機管理能力
C o l u m n 3 一人会議にも5分会議を取り入れよう

第5章 ここまで変わる! 人と組織の心構え

人への効果 1  メンタルが強くなる
人への効果 2   思考力が強化される
人への効果 3  諦めない心が育つ
人への効果 4  チャレンジが身近になる
組織への効果 1  根回しのないクリーンな組織へ
組織への効果 2 一人ひとりが自分事化
組織への効果 3 楽しい会議だからいい会議になる

プレゼント画像

無料プレゼント

今のあなたが参加している会議。
良いか悪いかではなく、
意識しています?
と考えてほしい会議診断のチェックシートです。

さて、あなたの自己採点は何点ですか?

作者紹介
沖本るり子

「5分会議」®を活用し、人と組織を育てる専門家。1分トークコンサルタント。
株式会社CHEERFUL代表取締役。広島県生まれ。
江崎グリコ株式会社等を経て、管財商社に入社。
業務改善・業務改革のプロジェクトマネジメントを行い、30代前半で取締役になる。
リーダーとして組織をまとめながら経営に関わる中で、部下との行き違いや他部門との衝突などに頭を悩ませる。やがて会社は倒産。
「つぶれない会社づくりに必要なのは、円滑なコミュニケーションだ」と痛感し、
「聞き手が内容をつかみやすい話し方」「聞き手が行動に移しやすい伝え方」を研究。
その第一条件が「話を1分以内にまとめる」ことと気づく。
現在は「会議を活用した人財育成と組織改革」を柱に、
企業向けコンサルタントや研修講師を務めており、
台湾(労働部)主催の講演会でも登壇した。
「5分会議」®では、「立場上どんなにえらい人でも、意見はすべて1分以内にまとめる」ことを提唱。
TBS系報道番組「Nスタ」で“プレゼンの達人"と紹介されたほか、
「5分会議」®はRKB毎日放送「今日感テレビ」で紹介された。